2025.10.22:2026上半期用に改訂
こんにちは、マグネターです。
予約戦、お疲れ様でした。
基本的なネット注文はここで終了ですが、野原工芸の予約注文ではお支払いは後日になります。
したがって、購入できたからといって安心しきるのはNG、この後の振り込みを忘れてしまうとキャンセルになりかねません。1ヶ月程度の猶予はありますが、時間的にも精神的にも余裕を持って今後のやるべきことに臨みましょう。
1. メール確認
既に確認されているとは思いますが、自動送信メールが来ているかの確認は行っておきましょう。
また、予約注文から2週間以内に注文内容確認メールも来ますので、そちらも確認しておきましょう。
2. 振り込み
注文内容確認メールに従って振り込みを行ってください。
ここで注意点があり、確認メールに記載されている通り、名義の指定があり、予約番号+フルネームという形にする必要があります。
カードで振り込むと名前の変更を忘れるかもしれないので、現金で振り込むとより安心でしょう。
万が一、名義を間違えてしまった方はお問い合わせから問い合せてみてください。
実は私は前々回、名前を間違えてしまい問い合わせることになったのですが、大変親切に対応してくださいました。
3. 振り込み確認(5月12日〜)
振り込みができたかどうかの確認は現在行えません。ここは日付等分かり次第追記いたします。
前回の感じを見ていると、振り込みができてない場合に何か注意書きがされるようです。それがなければ確認できたということになっていそうです。
総括
以上が予約注文後にやることとなります。
予約までのように、特別気を張る必要性はありませんが、支払いに関しては確実に行いましょう。
また、振り返り記事に関してはそれぞれ公開いたしますのでそちらもよろしくお願いします。
コメント
今回のオンラインストアでシャーペン買って、メールで8月から9月頃に届くってきたんですけどこれって最速組ですか、それとも違いますか?
コメントありがとうございます。
下半期分の納品は7月〜12月の予定となっていることから、最速の方には「2025年7月~8月頃」とメールに記載されているはずです。したがって、最速組ではないですね。
メンテナンスがないってことは、どうやって待機するのが正解ですか?あとパープルハートのシャーペンは難易度低めですか?
個人的には、オンラインストアの最初のページで、数秒ごとにリロードを繰り返すのが最も確実な方法だと思っています。
パープルハートのシャープペンに関しては、販売開始から4分ほどで売り切れる傾向があるため、シャープペンの中では難易度が低い部類です。
なお、売り切れる順番等の詳細は「梨野の溜まり場」さんが振り返り動画や対策動画で丁寧に解説されていますので、そちらをご覧になると参考になると思います。
「梨野の溜まり場」さんのYouTubeチャンネル:https://m.youtube.com/@nashino